Apr
5
pixiv Night #03(WebGL, React, お絵かきツール技術)
現場で活用されている、WebGL,Reactのノウハウを紹介。
Organizing : ピクシブ株式会社
Registration info |
先着順 Free
FCFS
|
---|
Description
このイベントは何?
「創作活動がもっと楽しくなる場所をつくる!」をモットーに活動している集団ピクシブ株式会社が主催する、エンジニア向けのイベントです。毎回、ピクシブが提供するプロダクトの裏側を暴露し、働く人の様子をお届けします!
第三回のテーマは「WebGL, React, お絵かきツール技術」。ピクシブが提供しているサービス「pixiv Sketch」は3月24日、同サービスのお絵かきツールを全てWebGLで作り直し、高い表現力とパフォーマンスを獲得しました。今までに、ランディングページでの適応事例はそこそこに多かったものの、大規模なツールの開発にまで踏み込んだ事例は少なく、そのノウハウもあまり表にでてきませんでした。
また、昨今はReactの活用が当たり前となっていますが。サーバーサイドレンダリングを活用した事例は少なく、またそれを2年以上という長期に渡って運用されたケースは少ないように思えます。
このような運用を通じて得られた、WebGL,Reactの知見やノウハウを惜しみなく公開します。
タイムテーブル
開場 19:00 / 開始 19:30
- お絵かきツールの作り方・基本
- お絵かきWebGL
- 2年間実運用されているReact(サーバーサイドレンダリングあり)
懇親会 21:00〜22:00
アルコールと簡単な食事を無料で提供します。社員がカジュアルに混ざってきますので、気軽に話しかけてください!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.